あなたは野球がお好きですか?
私は野球、MLBが好きで、特に大谷翔平選手のファンです。
(野球に興味のないかたはスルーされてください)
2026年3月に第6回WBCが開催されますね。

きっと大谷翔平選手も参加すると思います。
2025年10月1日(水)からチケットの抽選の申し込みが始まるようです。
ぜひ現地で試合を生観戦をしたいので、抽選に申し込もうと考えています。
10月1日のチケットの抽選開始に備えていきたいと思います。
そこで今回は、第6回WBCの日本の試合が行われるのか、日程や会場、チケットの情報をまとめました。
日本の試合に焦点を当てています。
第6回WBCに関心があるかた、チケットの抽選を申し込む予定のあるかたの参考になれば嬉しく思います。
※情報の追加や変更などあれば、随時更新したいと思います。
最新の情報は、WBCの公式サイトからご確認ください。
第6回WBCの日程の概要
1次ラウンド 2026年3月5日(木)〜3月12日(木)
準々決勝 2026年3月13日(金)、14日(土)
準決勝 2026年3月15日(日)、16日(月)
決勝 2026年3月17日(火)
1次ラウンドでは、プールA,B,C,Dに分かれていますが、日本はプールC(東京プール)に属しています。

1次ラウンド(プールC(東京プール))の日程 会場:東京ドーム
2026年3月5日(木) 12:00 チャイニーズ・タイペイ – オーストラリア
2026年3月5日(木) 19:00 チェコ – 韓国
2026年3月6日(金) 12:00 オーストラリア – チェコ
2026年3月6日(金) 19:00 日本 – チャイニーズ・タイペイ
2026年3月7日(土) 12:00 チャイニーズ・タイペイ – チェコ
2026年3月7日(土) 19:00 韓国 – 日本
2026年3月8日(日) 12:00 チャイニーズ・タイペイ – 韓国
2026年3月8日(日) 19:00 オーストラリア – 日本
2026年3月9日(月) 12:00 韓国 – オーストラリア
2026年3月10日(火) 19:00 チェコ – 日本
2026年の3月6日(金)、3月7日(土)、3月8日(日)、3月10日(火)が日本の試合がある日になります。
準々決勝2の日程 会場:ローンデポ・パーク(アメリカ合衆国フロリダ州マイアミ)
2026年3月14日(金) プールC 2位 – プールD 1位
2026年3月15日(土) プールD 2位 – プールC 1位

準決勝の日程 会場:ローンデポ・パーク(アメリカ合衆国フロリダ州マイアミ)
2026年3月16日(月) 9:00 準々決勝 勝者 – 準々決勝 勝者
2026年3月17日(火) 9:00 準々決勝 勝者 – 準々決勝 勝者

決勝の日程 会場:ローンデポ・パーク(アメリカ合衆国フロリダ州マイアミ)
2026年3月18日(水) 9:00 準決勝 勝者 – 準決勝 勝者

第6回WBCのテレビ放送は?
執筆時点では、日本国内では、Netflix(ネットフリックス)の独占配信とのことです。
テレビ放送(地上波・BS・CS)、その他インターネット配信は行わないようですね。
現時点でのチケット情報
※最新のチケットなどの情報についてはWBCの公式サイトからご確認ください。
日本戦4試合パック
・読売ジャイアンツシーズンシートオーナー先行抽選販売
(※対象:2026年読売ジャイアンツ シーズンシート年間プラン契約者)
販売期間:10月1日(水) 10:00~10月24日(金) 17:00
・ローソンチケット抽選販売
販売期間:10月1日(水) 10:00~10月24日(金) 17:00
全10試合パック
・読売ジャイアンツシーズンシートオーナー先行抽選販売
(※対象:2026年読売ジャイアンツ シーズンシート年間プラン契約者)
販売期間:10月1日(水) 10:00~10月24日(金) 17:00
・ローソンチケット抽選販売
販売期間:10月1日(水) 10:00~10月24日(金) 17:00
先行販売
・読売ジャイアンツシーズンシートオーナー先行抽選販売
※対象:2026年読売ジャイアンツ シーズンシート年間プラン契約者
販売期間:11月10日(月) 19:00~11月25日(火) 6:00
・ローソンチケット1次先行抽選販売(Lencore先行①・HMVプレミアム先行①)
販売期間:12月1日(月) 10:00~12月5日(金) 6:00
ローソンチケット2次先行抽選販売(Lencore先行②・HMVプレミアム先行②)
販売期間:12月10日(水) 19:00~12月15日(月) 6:00
ローソンチケット先行先着販売(プレリク先行)
販売期間:12月18日(木) 10:00~12月22日(月) 23:59
※Lencore先行(エルアンコール先行)→ローソンチケットの有料会員サービスの「LEncore会員」に登録した会員のみ申し込める、一般発売よりも早くチケットを入手できる先行販売のこと。
※HMVプレミアム先行→ローソンチケットが提供する有料会員サービス「ローチケHMVプレミアム」の会員限定で利用できる、プレリクエスト抽選先行の当選確率がアップするサービスのこと
※プレリク→プレリクエスト先行(プレリク先行)、ローソンチケットの会員登録をすると申込できる先行販売のこと。
一般販売
販売期間:2026年1月15日(木) 19:00から順次販売
(ローソンチケット他で販売予定、詳細は後日発表とのことです)
※最新のチケットや日程などの情報についてはWBCの公式サイトからご確認ください。
まとめ
私は、読売ジャイアンツシーズンシート年間プラン契約者ではないので、ローソンチケットからの申し込みだけになりそうです。
倍率はかなり高そうですが、東京ドームで行われる1次ラウンドのチケットが、何とか1枚でも当たって欲しいと祈っています。
抽選に申し込む予定のあるかたは、まずは10月1日(水)のチケットの抽選開始を忘れないようにしてくださいね。