
キッズプラザ大阪に朝から行くとなったら、気になるのはランチですよね。あなたなら家族でランチする時どうしますか?
お弁当にしますか?外食にしますか?私は断然お弁当になるわけですが、遠方から来ている方はお弁当は少し難しいですよね。
なので、周辺に子どもを連れて行っても大丈夫なランチのお店がないか調べてみましたのでご覧くださいね!
Contents
キッズプラザ大阪の周辺で子連れでも大丈夫なお店
公式によると、近くに天神橋筋商店街があったり、コンビニやファーストフード店もあるそうです。
キッズプラザ大阪には小学生向けなので小学生のお子さんが多いかもしれませんが、兄弟で小さなお子さんが一緒の場合も多いですよね☆そんな小さなお子さんも行けるお店をご紹介していきたいと思います。
おやこカフェ Baby leaf
引用先:おやこカフェ
扇町公園から徒歩8分の所にある、子どもとママと、親子で一緒にゆっくりと食事ができる、子育てママのためのおやこカフェとなっています。
対象年齢は0歳からで、全席座卓なので赤ちゃんをあやしながらとかゆっくり食事が出来るんです♪子どもに優しい店舗設計なので目を離してリラックスして食事が出来るとのことです。
その他にもキッズスペースや授乳室、オムツ替えベット、絵本、ベビーカー置き場、ミルク用のお湯、エプロン、バンボ、オモチャなど、ママやパパに嬉しい設備になっていますね☆
キッズスペースの存在は大きいですよね!じっとしていられない小さな子にはもってこいの設備です。離乳食を始めてたてのお子さんも、バンボがあるって嬉しいですよね♪
食事やお茶も、親子で一緒に楽しめるようになっており、ランチプレートから親子で楽しめる子ども用プレート・離乳食まで用意してくれるそうです。離乳食・アレルギー食は持ち込みOKです。
ただ、こちらのお店は時間制で施設利用料がかかります。飲み放題付の施設利用料なのですが、ランチを安く済ませたいママにとっては、そこはちょっと痛いですね★
飲み放題付施設利用料
乳幼児(1~5歳):最初の1時間 600円(★)・以降30分毎 0円
大人(小学生~):最初の1時間 600円・以降30分毎 300円
★施設利用料以外で保護者一人当たりの注文(スイーツでもOK)の合計が¥680以上で乳幼児2名分の施設利用料が無料になります。
引用先:おやこカフェ
とても可愛くて、どれも美味しそうですね♪見ていてお腹がすいてきました(笑)ではメニューと料金を少しご紹介しますね。
- 自家製デミグラスソースの手ごねハンバーグ雑穀米プレート 880円
- 自家製タルタルのグリルハーブチキン雑穀米プレート 780円
- 薄切り肩ロースのポークジンジャー雑穀米プレート 980円
- キッズカレープレート 580円
- キッズ白身魚の野菜あんかけプレート 850円
- キッズミートボールプレート 580円
- MIXベリーのアイスのせパンケーキ 680円
- カタラーナ 480円
一般的ななランチの値段だと思います。施設利用料が少し痛いですが…。でもこのお店の施設の事を考えたらお安い方なのかもしれませんね☆

ピッツァ&ワインバール エントラータ ナビオ店
引用先:ぐるなび
平日限定のクイックビュッフェは45分で980円とお安い料金になっています。10歳以下は500円で3歳以下のお子さんは無料との事!嬉しいサービスですね♪ベビーカーのまま入れる席もあるとのことです。
45分はちょっと短く感じるかもしれませんが、少し急げば食べれるはず(笑)ただ小さいお子さんがぐずってしまったりとかしたらアウトですよね★もう少し長くしてくれたらいいのに~、せめて1時間は欲しいですよね。
でもピザが食べ放題で980円は安いので仕方がないかもしれませんね。これは平日限定なので土日祝はまた違いますのでお気を付けくださいね☆
土日祝はランチタイムピザビュッフェ(90分)の方になります。もちろん平日でも頼めますので、赤ちゃんがいらっしゃる方は、こちらの方がゆっくりできて良いかもしれませんね。
ビュッフェって食べ放題だから色々取っちゃって凄くお腹がいっぱいになっちゃうんですよね(笑)食べすぎにも気を付けないといけませんね☆
ではメニューをご紹介しますね!
- 【平日限定】クイックビュッフェ(45分) 980円
- ランチタイム ピザビュッフェ(90分) 1,280円
- パスタ&ビュッフェセット(90分) 1,450円
- チキンソテー&ビュッフェセット(90分) 1,650円
- ステーキ&ビュッフェセット(90分) 1,800円
個室もあり、離乳食持ち込みOK、オムツ交換スペースもありで小さな子どもを連れて行っても安心なお店ですよね♪
焼きたてのピザが食べ放題なので、安い方だと思います。家族で安心して行けるランチのお店ですよね!良かったら行ってみてくださいね♪

ベトナム酒場 ビアホイ
引用先:ぐるなび
本格ベトナム料理が食べれるお店です。ベトナム料理って食べたことが無いので一度は食べてみたいんですよね~。でもなかなか行く機会が無いというか勇気が出ないというか(笑)
梅田駅から5分の所にあるこちらのお店は、乳児からOKで、個室もあるし、座敷もあるし、離乳食の持ち込みもOKです。お子様メニューもあり、ベビーカーのまま入店が出来ます♪
こちらのお店はチェーというデザートがおススメらしいです。チェーとはベトナムで愛される庶民のおやつだそうで、日本でいう温かいぜんざいのようなものだそうです。
甘く煮た豆や芋、フルーツ、餅類など複数の具材を合わせて食べることが出来るようです♪ビアホイでは25種類の具材があるので好きな具材でデザートが食べれます。これもバイキングになっていて、デザートでお腹いっぱいになりそうな予感がします(笑)
では、こちらのお店のメニューをご紹介しますね。
- チェーバイキング付き!ランチコース 2,500円
- 混ぜ混ぜ麺ランチ 900円
- フォーランチ 800円
- ビアホイ人気ランチ 900円
- 麺定食 1,500円
ランチを頼んだ方限定でチェー&ドリンクバイキングが300円で付けることができます。私はこのチェーが気になるので、行った時はつけてみたいと思いますね☆

和牛焼肉 泰山 南森町
引用先:ぐるなび
こちらのお店は焼肉ですね♪お肉が好きな人にはたまらない焼肉、私の家は子どもの誕生日とかに焼肉食べ放題に連れて行ってます(笑)
南森町駅3番出口すぐ・天神橋筋商店街近く、関西の肉好きから圧倒的支持をうける人気焼き肉店だそうです。
こちらのお店も、乳児からOKで、個室あり、座敷あり、離乳食持ち込みOK、子どもイスあり、ベビーカーのまま入店できます。
赤ちゃんがいると座敷って嬉しいですよね♪安心して寝かせておくことが出来ますし、起きてぐずったとしてもすぐにあやすことができますもんね☆
小さなお子さんがいる方は、個室が嬉しいですよね!ぎゃーぎゃーうるさいし動き回ってジッとしていられないですもんね(汗)
私の子はもう個室があるところは、絶対個室を選びます!なぜならうるさいからです(笑)上記にかいたぎゃーぎゃーうるさいというのは私の子の事です★なぜ男の子はあんなにうるさいのか…。
話がそれてしまいましたが、こちらのお店のメニューをご紹介しますね。
- 焼ランチ 950円
- 焼肉丼ランチ 800円
- ホルモンチゲランチ 850円
- スンドゥブランチ 900円
- こだわり冷麺+ミニビビンバセット 800円
こちらもお安いですね♪肉好きが圧倒的に支持する焼肉、一度は食べてみたいものです。私も焼肉大好きなので(笑)だから私って太るんですよね~☆


AP GRILL 南森町店
引用先:ぐるなび
地下鉄堺筋線・谷町線「南森町駅」6番出口から徒歩1分の所にあります。牛、豚、鶏などのジューシーなお肉と新鮮な魚介をグリルで焼き上げているそうですよ♪
こちらのランチはサービスがあり、デザート付きランチや、数量限定ランチ、ドリンク付きランチ、ご飯おかわり自由などがあります!
女性って数量限定って言葉に弱くないですか?すっごく気になりますよね~。数量限定って事は美味しいからなの?とか、いろいろ考えちゃうんですよね。私だけですか?
ご飯おかわり自由も、私にとっては大助かりです!男の子は本当によく食べるので(特に旦那が)ご飯おかわりしても料金が気にならないというのは嬉しいサービスです♪
ではこちらのお店のメニューをご紹介しますね。
- グリルチキン:単品500円 Aセット731円 Bセット1,009円
- 厚切りベーコン:単品537円 Aセット769円 Bセット1,047円
- ポークステーキ:単品583円 Aセット815円 Bセット1,093円
- ハネシタステーキ:単品676円 Aセット907円 Bセット1,185円
Aセットは(ライス、お味噌汁orパン、サラダ、スープ)で、Bセットは(Aセット、ドリンク、アイスクリーム)となっています。こちらのお店もランチが安いですよね♪AセットにするかBセットにするか悩んじゃいそうです(笑)





キッズプラザ大阪は持ち込みOK
キッズプラザ大阪の夏休みの混雑予想情報!混雑の避け方は?でも書いているのですが、キッズプラザ大阪は、飲食の持ち込みがOKなんです!
なのでお弁当を持ってお昼を食べるのも良いですよ♪多目的ルームという部屋があり、そこで食べることができますし、混んでいる時はちょこちょことテーブルやベンチがあったりするので、そこで食べる人もいます。
もっと混んでいる時は、隅っこでシートを引いて食べる人もいるそうなので、そんな時は便乗しちゃいましょう(笑)
外食するよりもお弁当を持っていくのが一番安く済みますし、好きな時に食べれますし、お弁当って子どもも喜びますよね。食べ終わったらまたすぐに遊べますし、子どもにとっても良いかもしれませんね☆
まとめ
- 赤ちゃんから目を離しても大丈夫なお店がある。
- 焼きたてのピザが食べ放題のビュッフェがあり、ベビーカーのまま入れる席がある。
- 本格ベトナム料理が食べれる、チェーというデザートもある。
- 関西の肉好きから圧倒的支持をうける人気焼き肉店がある。
- ランチサービスが付いたお店もある。
キッズプラザ大阪には、近くにたくさんのお店があるんですね!他にもいろいろなお店があるので、探してみてください☆私もキッズプラザ大阪に行った時は、お弁当ばかり考えずに、外食でランチも考えてみようと思います(笑)